7月12日(金)に第50回夏まつり松本ぼんぼんに参加される連の代表者に出席していただき、説明会を実施いたしました。その際に参加者から出されました質問と回答を掲載いたしますので、ご確認ください。

こどもの連でのこどもと大人の配置について

配置は特に指定はありません。こどもを先頭にする場合は、副連長が誘導をお願いいたします。

のぼり旗・巨大うちわの持ち込みについて

プラカードのサイズに収まっていれば可能です。ただし、風にあおられて他の参加者や見物客、建物等にぶつけないようご注意ください。

参加者の変更について

7月22日(月)を最終とします。また、踊りコースは申込人数で設定しているため、申込人数の増加は申込人数の2、3人の範囲にしてください。大幅な人数の追加はご遠慮ください。

副連長による誘導のための笛の使用について

笛の使用は禁止とします。

台車の使用について

前に押すタイプのみ使用可能です。リヤカーなどの引っ張るタイプのものは幅が大きく、また後ろが見えず、ぶつけてしまう可能性が大きいため、禁止といたします。持込台数に制限はありませんが、常識の範囲内でお願いいたします。また、位置については、連の最後尾とします。

審査基準について

「正調な踊りがされているか」「統一性があるか」「顔の表情」の3点になります。

飛び入り受け入れTシャツについて

飛び入りを受け入れていただける連には飛び入りの目印となるTシャツを1枚配布しました。6回目の踊り前の休憩時からご用意ください。アナウンスでご案内します。

各連のスタート位置について

スタート位置について、案内をするスタッフはおりません。配布しましたスタート位置図にてご確認ください。目印になるものについても、各連がご用意ください。

スタート位置図にある番号とゲラ刷りにある番号が異なることについて

スタート位置図にある番号は参加申込順の番号で、スタート位置を決めるために使用しております。ゲラ刷りにある番号はスタート位置を決めてから、見物客などが当日に連がどこにいるか分かるよう、順番にならしたものです。

ぼんぼん当日の天候による開催の判断について

夕立は決行します。ただし、大雨や雷発生時など悪天候の場合は午後4時に実施の判断をいたします。ぼんぼん本部に電話をして確認してください。(39-5501 ※午後4時より)松本ぼんぼん公式ホームページでも掲載いたします。

ベビーカーについて

使用は可能としますが、連の範囲内に収まるよう、台数が多くならないようにお願いいたします。

飛び入り受け入れについて

無理をしない程度にお願いいたします。(特にこどもの連) 申込時で受け入れ可とした連で不可とする場合は、お早めにご連絡ください。

    PAGE TOP